[PR] おすすめのお店
ごほうび宴会に最適な鉄板フレンチの人気店
【フランス料理】
妥協なしで情熱を注ぐ気鋭の日本料理店
【日本料理】
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
岐阜県の専門店を探す
岐阜県にある専門店459件から探す事ができます。
あなたにピッタリの専門店がきっと見つかります!
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
最新情報 |
家具 春一番 応援セール 2/24まで ('19/02/19) |
いちおし! |
日本全国の選りすぐり 職人のこだわり家具 |
定休日 |
水曜 |
アクセス |
国道21号線「鵜沼西町」信号すぐ |
|
3.65 |
口コミ件数 |
12件 |
いちおし! |
さむブレンド |
定休日 |
無休 |
予算 |
400円 |
'14/04/30
ずっと気になっていて、ようやく行けました。
平日午後にお邪魔しました(*´∀`)ノはじめはお客さんがほかにいなかったのですが、すぐに何組がみえました。主婦の憩いの場という感じです。
ブレンドを注文。税抜き400円で、カステラと丹波の黒豆が少し、珈琲のおともに出てきました^^カステラがすごくおいしかった!
コーヒーはあっさり。後味さわやかで飲みやすかったです。
窓際席は道行く人が見えてちょっと面白い。BGMはヒットしたJポップのカバーアルバムが流れてるのも癒しです。一人の時間もゆったりできて、また利用したいなと思います。
やな...
|
4.25 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
コーヒー豆 |
定休日 |
水曜・第2火曜 |
予算 |
760円~ |
アクセス |
国道21号線「茜部中島3」交差点を南に約150m西側 |
'08/02/29
珈琲生豆を目の前で焙煎して提供してくれるお店です。
以前この辺りで勤務していたのでたまに買いに行ってましたがほんと3,4年ぶりでした。
樽にアフリカや南アメリカの豆が20種くらい常備されてます。
味の好みやコーヒーのいれ方にあわせて焙煎の仕方を変えてくれます。
焙煎している間の待ち時間に1杯のコーヒーとチョコをだしてくださいます。
毎月1回 お得な値段の豆の情報もDMで届くそうです。
コーヒーの香りの中でコーヒーを飲むのもコーヒー好きにはたまりませんね~
|
3.43 |
口コミ件数 |
11件 |
いちおし! |
麩饅頭 |
定休日 |
不定休 |
アクセス |
伊奈波神社、参道脇 |
'10/05/28
どうしても麩饅頭が食べたくて、大好きな麩兵さんに買いに行きました。
笹で包まれた麩饅頭は、漉し餡と蓬麩につぶ餡のと、今は、枝豆餡がありました。
つぶ餡のと、漉し餡のを買いました。(1個\160)
やっぱり、どこの麩饅頭よりも、絶対美味しい!!
このモチモチ感(^^)
満足~
そして、やっぱり、粟麩(\550)、津島麩(\400)、利休麩(\320)を購入。
おからをサービスでいただきました。
早速夕飯におからサラダを作って食べましたよ。
美味しい!!
粟麩も煮ました~最高!!美味しい!!
やっぱり生麩は、スーパーのもち麩なんかとは、全然違いま...
|
3.33 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
飛騨牛コロッケ…1枚90円(5枚400円) |
定休日 |
日曜、月曜、火曜、水曜、年始 |
アクセス |
可児・御嵩インターより車で約5分、JR名鉄可児駅から約1km |
|
3.38 |
口コミ件数 |
2件 |
いちおし! |
(米)ハツシモ、(調味料)綿重しょうゆ、(日本酒)射美 |
定休日 |
不定休 |
アクセス |
平和堂大野店1階 |
|
3.71 |
口コミ件数 |
14件 |
いちおし! |
素材にこだわった手間暇かけた料理が楽しめるカフェ |
定休日 |
木・金 |
アクセス |
県道93号線『北野南』の交差点を東へ約2km |
'16/06/24
【更新】
モーニング♪
5月の爽やかなすがすがしい朝。
よし、モーニングに行こう!との気分で伺いました☆
田園見渡せる一本道にある素敵カフェ。
店内に入るとドア全開で気持ち良かったので、テラス席に座りました。
◆ホットコーヒー(450円)
ドリンク代のみで素敵なモーニングが付きます。
・バタートースト
・サラダ、ハム
・玉子サラダ
トーストは厚切りで、デニッシュ生地のトースト。
サクッと美味しかったです。
バターの溶け具合がつやがあって最高の状態!
塗っちゃうのもったいなく感じちゃいました(笑)
のんびりゆった...
|
3.47 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆専門店 |
定休日 |
水曜、第3木曜 |
予算 |
[豆(200g)]…930円~
[カフェ]…310円~ |
アクセス |
河渡橋を渡り、『河渡3』交差点より西へ約200m |
'15/02/09
買い物前に寄りました。
ドアを開けるとコーヒー豆を焙煎しているとても良い香りと音がしていました。
先に支払いをします。
モーニングは4種あり<ハムマヨトースト>480円にしました。
今日のコーヒーは<ブラジル>のコーヒーですとの言葉と共に提供されました。
ブラジルのコーヒーは初めて飲みましたが飲みやすく美味しかったですし
量も大きめのカップに入っていたので嬉しかったです。
美味しそうな焦げ目の付いたトーストはサクッとして美味しいパンでした。
ハムは一重ではなくちょっとずらして3枚ほどが重なっていたのでハムの味がよく感じら...
|
3.54 |
口コミ件数 |
7件 |
いちおし! |
ブレンド(お菓子3種付)…380円 |
定休日 |
土曜、日曜 |
アクセス |
大垣商業高等学校から東に約300m |
'12/06/01
パンの材料を購入目的に来店。小麦粉は国産の信濃大地を使ってましたが国産小麦粉全体が値段が上がってたのでスーパーカメリヤにしてみました。在庫のグリーンレーズンとバターもきらしたので購入。最近メロンパン作りにはまってる私です。
製菓材料の在庫もそろってて店頭にない場合でもすぐ準備してくれます。
昨年秋に移転されて店内は今風(笑)のおしゃれなお店。カフェも近々オープン予定。店長さんはカフェのイスが気に入ってて早くいろんな人に座ってもらいたいと話されてました。
|
3.75 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
注文を受けてから、目の前で焙煎してお渡しします! |
定休日 |
水曜 |
予算 |
712円~ |
アクセス |
国道21号線「下牛牧」交差点より北へ約300m |
'18/06/14
---2018.6---
近くを通った折、珈琲豆が切れたのを思い出し寄りました。
今回は、ブルーナイルにしました。
帰宅後、淹れてさっそく飲みました。
コクがあり酸味は少なめな豆です。
私的にはベーシックな珈琲の味で気に入りました。
本格珈琲文化がもっと沢山の人に広まってほしいなぁと
感じました。
---2013.2---
コーヒーローストさんの店を見つけると
つい寄ってしまいます。
牛枚店は、瑞穂市にあります。
やさしげな御夫婦がやってみえます。
焙煎している待ち時間に
いただけるサービス珈琲が楽しみなんです。
今回は、パラダイスプレミ...
|
3.55 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
絵本と童話約1万冊 |
定休日 |
火曜 |
アクセス |
バス停伊奈波通下車徒歩1分(伊奈波神社参道沿い) |
'12/11/10
店主の杉山三四郎さんが開催される、絵本ライブに行った事がきっかけで知ったお店です。心が癒される絵本がたくさんある本屋さんです。まるで図書館と錯覚してしまいそうなほどの蔵書数です。今の時期は、クリスマスをテーマにした絵本が多く取り扱われていました。子どもだけではなく、大人も楽しめる楽しい絵本の本屋さんです。
|
3.81 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
白かび熟成の乾燥ソーセージ…(100g) 1,575円 |
定休日 |
火曜 |
予算 |
2,000円~3,000円 |
アクセス |
高山清見道路『高山西インター』より車で約5分 |
'09/06/04
コチラのクチコミをみてお邪魔しました。
天井から下がる乾燥ソーセージ、すごいです。
試食もさせていただきました。
酒のつまみにはもってこいですね!
普通にポトフ用のソーセージを買いました。
クミンとかの香辛料の入ったもので、4本で1200円とか!
高いっ。さすがこだわりの品です。
ちなみに、すべて量り売り。100g500円くらいのものが多かったです。
早速ポトフに、キャベツソテーにつかってみました。
とにかくにくにくしい強い感じ。
香辛料もしっかりきいてて、ばりばりの食感。
ソーセージに切れ込みを入れて煮たら、もうそれだけで調味が...
|
3.81 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
初心者から上級者まで幅広く利用できる登山専門店 |
定休日 |
火曜 |
予算 |
3,000円~ |
アクセス |
国道156号線「日野南5」交差点より西へ約100m |
|
3.56 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
どなたでもおいしく出せます!玉雫(100g)…1,300円 |
定休日 |
日曜 |
'14/07/31
口コミを見て気になったので早速昨日の夕方伺ったら売り切れてたので、リベンジで今日の昼過ぎに伺いました( ̄▽ ̄)b宇治金時500円をいただきました(^-^ゞ斬新な見た目でめっちゃ美味しかったです(*^-')b昆布茶も美味しかったです(^-^)/1000円のかき氷も気になります(^-^ゞ
|
3.92 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
開化ブレンド |
定休日 |
月曜、月1回火曜 |
アクセス |
県道17号線『倉知桐谷』の交差点を北へ約600m |
'14/10/21
コーヒーはいつもこちらで購入してます
おすすめは完熟グルメです
苦味、甘味があり香もいいです
口に含むと苦味がガツンとくるのですが
のど越しはスッキリしていて
一番大好きなブレンドです
季節に合わせてご主人がブレンドしている
季節のブレンドもなかなかgoodです
試飲もさせていただけるので
迷うときはご相談するとよいですね
こちらのコーヒーを飲みだしたら
他のお店では買えなくなってしまいました
|
3.83 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
長崎屋ブレンド…440円 |
定休日 |
月曜、第3日曜 |
予算 |
440円~ |
アクセス |
件膣大垣桜高校、西側 |
'16/07/23
お店の前を通りがかり、4人でお茶してきました。
店内は落ち着いた雰囲気です。
私はアイスコーヒー490円、他の3人はブレンドコーヒー440円を頂きました。
美味しいアイスコーヒーでしたよ。
ブレンドコーヒーは、3人分をザバーに入れて、マスターが淹れてくれました。
残りは、カップに半分くらいで、1杯半頂けて良かったそうです。
アフタヌーンサービスは、市販の袋に入ったラスクと、手作りのコーヒーゼリーでした。
美味しいコーヒーで作られたゼリーは、コーヒーの風味も良かったです。
機会があればモーニングも頂いてみたいです。
|
3.83 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
若手作家が中心となる陶器やガラスの販売、絵画の展示 |
定休日 |
火曜 |
アクセス |
JR岐阜駅より車で約10分。岐阜各務原ICより車で約20分。JR名鉄岐阜駅... |
'14/11/26
フリーペーパーの<試験管に用いられる耐熱ガラスを使いバナーで一点一点作られた繊細なジュエリーの数々。ガラスとガラスの空間から光が通り、とても美しく輝くジュエリーはオールシーズン活躍すること間違いありません>という告知に惹かれ作品を見に行って来ました。
実物は手で触れる事を躊躇わせるほど繊細で色が綺麗でした。
イヤリングをピアスに、ピアスをイヤリングに替える事も可能だと説明されました。
リングはサイズを替える事も出来るそうです。
万が一落として壊れてもお持ち下されば大丈夫だとも説明されました。
清水の舞台から飛び降り...
|
3.67 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
信長の赤…1,080円 |
定休日 |
土曜、日曜、祝日
年末年始、お盆 |
アクセス |
県立岐阜総合学園高校 北 |
'16/06/20
工場直売所に行きました。
通りから入っていますが、(株)長良園の宣伝が電柱にあるので、迷わず行けました。
小さなお店ですが、ほとんどの商品に試食があり、勧めてくださいます。
信長の赤、信長の翠、鵜飼せんべいの他、
アウトレット商品で、おからや野菜のクッキー等、リンゴせんべい、オレンジせんべい、、たまごせんべい系、ゴーフレット、枝豆せんべい、濃姫クランチなどありました。
たまごせんべい、温泉卵せんべい、鵜飼せんべいは、食べ比べると違いがよくわかりました。
たまごせんべい、が1番軽くあっさりした感じ。鵜飼せんべいが、1番...
|
3.67 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
大吟醸玉柏(金賞受賞酒)…4,200円 |
定休日 |
日曜 |
'18/04/30
更新
第四回岐阜の地酒で乾杯に出店されてて伺いました(*^ー^)ノ♪二百八十八夜300円コイン2枚をいただきましたo(^-^)oお猪口一杯にいれて貰えましたo(^-^)o相変わらず飲みやすかったです(^-^)v
第二回岐阜の地酒で乾杯に出店されてたので伺いました( ̄▽ ̄)b吟醸玉柏をいただきました(^-^)b口当たりがよくて飲みやすかったです(^-^)/
|
3.67 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
美濃・瀬戸の古陶器(桃山~江戸初期) |
定休日 |
水曜 |
アクセス |
JR多治見駅より東へ徒歩約8分 ながせ商店街 |
'10/04/11
多治見に古い着物を扱う骨董品屋さんがあると知り今日4月11日(日)に出かけました。
着いてみてびっくり!Σ(゜Δ゜*)
商店街は陶器祭りで賑わってましたo(^o^)o
しばらく歩き万葉さんにたどり着きました。
店頭ではお祭り用に比較的安いお着物、古布がたくさん並んでいました。
そこには目当てになるものがなく、店内へ。
店内は陶器などもありましたが見るのはお着物のみ(^o^;)
気になった柄は何枚かありましたが着るにはお直しが必要に(>人<)
昔の人だから今の人に比べて小柄だったんでしょう、着丈もゆきもたりません(ToT)
以前にゆきが足りな...
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【ファーストフード/長良・鷺山・正木 】
お好きなランチ ペア1組様ご招待!
(応募期間:19年02月01日~02月28日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』