1. レッツぎふ
  2. くらし
  3. 岐阜工務店
  4. 岐阜地区工務店
  5. 各務原市工務店
  6. カトウ・綜建株式会社
  7. 丸太から作る工務店

カトウ・綜建 赤裸々な自己紹介

当社は「有限会社 加藤製材所」として、戦後間もない頃(昭和22年)に設立致しました。それ以前は、地元の大工さんたちの元締め的な事をやっていました。かつては製材所だったため、いまでも製材機は現役で元気に稼働しています。今の工場は築40年ほどで、かつては新境川にも丸太が浮かんでいました。

工場内の敷地にある、加工を待っている丸太です。横にあるのは、加工して天然乾燥している材たち。現代では...

工場内の敷地にある、加工を待っている丸太です。横にあるのは、加工して天然乾燥している材たち。現代では、一般的に工期の関係で人工乾燥(窯に入れて強制的に乾燥させる)が多いのですが、出来ればこういった天然乾燥が自然ですし、隠れた「エコ」だと思いますが、いかかでしょう?

丸太を製材機で加工しているところです。

丸太を製材機で加工しているところです。

窓枠等、細かい材も自社にて加工しています。

窓枠等、細かい材も自社にて加工しています。

当社本社工場です。岐阜市岩滝からこの地に移転してもうすぐ60年。東には「百十郎桜」で知られる各務原市の...

当社本社工場です。岐阜市岩滝からこの地に移転してもうすぐ60年。東には「百十郎桜」で知られる各務原市の名所・新境川が流れ、南には昔ながらの田園風景が広がります。周りはすっかり変わりましたが、ここは昔そのままに時が流れています。

当社は「古臭い、地元の大工さん」でありたいと思っています。
新築のご依頼はもちろん、「ちょっとトイレ直して!」とか、「ちょっと縁側が腐ってきているので直してくれない?」といった小さな修繕まで、何でも対応出来る「村の大工さん」を目指しています。
また、材を加工する際に発生する木端を、ご希望の方に無料で提供しています。事前にご連絡を頂けると幸いです。もちろん全て自然木ですので、変な煙はでませんよ。薪ストーブやキャンプにいかがですが?

当ページ担当者より

当社のページの構成者で、営業で、社長の加藤雅康と申します。地元・各務原市の那加第一小、那加中、加納高、代々木ゼミナール(?)を経て、昭和60年に武蔵工業大学建築科(現・東京都市大学)に入学、最後に早稲田大学大学院で2年間構造力学を学びました。

 主な資格は
◆一級建築士(基本ですね)
◆一級建築施工管理技士(施工するにあたり欠かせない資格です)
◆岐阜県木造住宅耐震相談士(地震にも強いですよ。大学院の関係で中央の研究者からの情報も速いです)
◆監理技術者(これがないと官庁工事は出来ません)

あとは、大学院で得た建築構造の修士号があります。
現在は身長160cm、体重97kgの「ドラえもん」体型をここ10年間、維持しております。
「家」を守ることにおいて、公私ともに、燃えております!

心に留めていることはは子供との時間をつくること。タバコ・お酒はやりません。
子供の成長を見ることと、お客さんとの「余談」が大好きです。
出生時1,800gの未熟児から50倍に膨れ上がった、ウルトラマンのような成長をしております。

こんな私でよければ、家のお話をさせて下さい。
ご連絡いただければ、前のページでご紹介した「加藤邸」(私の家です)をご案内致します。
どうぞよろしくお願い致します!